2011年2月11日金曜日

ラジ子のさえずり

雪の日は、PC環境整備。


先日、携帯端末にIPサーマルラジオ「radiko」を導入。

一言で言えばラジオの音声をデータ化してネット配信しているサービスだ。

携帯端末は有線ヘッドフォンを使わないとFM電波がうまく捉えられない。

そのためBluetoothヘッドセットを使っている私はFMは聴けないと諦めていたのだが、ネット配信であるradikoならデータ通信の状況が良ければ問題なく受信できる。

NHKのラジオとTOKYO AFNが無いのは残念だが、J-WAVEが聴けるなら文句は言うまい。


こうして通勤のお供がひとつ増えたわけだが、ラジオを聴いていて頻繁に現れる単語があった。

Twitter。

どうやらテレビよりも視聴者参加が染み付いているラジオの方が、Twitterには親和的であるようだ。

以前Twitterに批判的で、アカウントこそ作成したものの半年間凍結させていた私だが、これを機にTwitterクライアントも整備してみることにした。

このブログ、Facebook、Twitterと3つもアカウントを抱えることに意味があるのかどうかはよくわからないが、Twitterはmoblogとリアルタイム投稿に特化、このブログはある程度分量のあるコラム専用とし、Facebookは外国語の勉強用に残しておくことにした。

一方こうして考えてみると、会員制実名主義であったことに意義があったmixiが方針転換を顕著にしたこと、Facebookに注目度でも敗れてきたことなどを考えて、もはやFacebookがあればmixiは必要ないかもしれないと感じ始めている。


近いうちにmixiアカウントは閉鎖することになるかも知れない。

0 件のコメント:

コメントを投稿